気にはなっていたけど、来ていなかった店。
だけど一度は来たいと思ってた店に来た。
小さなコの字型のカウンターはお客さんで一杯。

雰囲気よし。

とりあえず兵六あげとしめさばのぬたにしよう。

林芙美子とかの色紙がある。
お酒はさつま無双だね。

お通し。

これこれ。さつま無双(700)とお湯。

こうやってお湯割にして飲む。

しめさばのぬた(550)。柚子が入ってておいしい。

兵六あげ(450)。それぞれ中身がちがう。

ひとつは納豆だ。見た目よりうまい。

さつま無双追加。お湯割だと量が増えていいね。

峰の露(700)は冷凍庫で冷やしてある。

このくらいになると、
お客さんみんなで話してる感じ。
小さい店だからそれができる。いいね。
自分も隣の学生さんと話したりして。
いい店だったな。
お店の人もすごく丁寧だ。
餃子も食べてみたいけど、また次回。
さて、2軒目へ。