ここは横浜狸小路。
久しぶりに同期のK氏と飲みますよ。

前から気になってた味珍に来れた。うれしいな。

豚の店だよ。あ、まいちんと読みます。
二階でK氏の到着を待ちます。そわそわ。

K氏、到着です!即カンパイ。

同期っていいもんですな。

なにを頼めばいいかわからない…
でも豚の店だからね、とりあえず豚舌。

柔らかくてうまいわ。
豚のすべてを食べられる店。

大将の背中を見れば、いい店だってわかるよね。

白菜の漬物もちゃんとうまい。

舌の次は尾だよ。あのクルクル巻いてるやつか。

あのクルクル巻いてるやつが、こんなにうまかったか。
牛モツ煮込みもあった。豚だけじゃないぞ。

さて次はどうするかとK氏と考える。
耳行きますか。耳。

豚の耳ってペラペラだと思うじゃないですか。
ぜんぜんペラペラじゃなかった。
ねっとりしてるの。
隣の常連さんがグラスで焼酎を飲んでいる。
気になって見ていたら、「やかん」と注文すればいいと教えてくれた。
どうやらやかんで注いでくれるから、常連さんはそう呼ぶらしい。
そんな常連ぶっていいの?と思いながら、
K氏と声を合わせておそるおそる言ってみる。
バルス!…

あの地平線線

輝くのは

どこかに君をかくしているから

たくさんの灯がなつかしいのは

あのどれかひとつに君がいるから

さて、これは足。つまり豚足。

やっぱりうまいな。こんなうまい豚足なかなかない。
見た目は似てても部位ごとそれぞれ味がちがう。
やかん、なんだか甘くてうまいけど、
さすがにこれ以上飲んだら危険だ。
あ、やかんを教えてくれた隣の常連さんが、
白菜くれた。

では、もう1本ビールを飲んで次に行きますか。
この急な階段を降りてね、次へ。
