埼玉屋の帰りに鶯谷を通ったので下車して鍵屋に。
10年以上前にK氏と来て以来だ。
こういう酒場を好むようになった最初のころだね。
日本酒ですね。

お通し。

いいねえ。本物の酒場。

白い徳利がまたよい。

前回は小上がりだったけど、今日はカウンター。

お店のおじさんが遠慮なく注文してと言ってくれる。

やさしい。
うなぎくりから。おいしい。

どこも絵になる。昭和ではなく江戸って感じ。

煮こごり。たしか太田和彦さんの本にこれが載ってた。

それを見て来たんだよね。
ここで食べるからうまい。

もう1本。

K氏と来たときはこっちだった。

ふたりとも若かったあのころ。
あれから何軒の酒場に行っただろう。
湯島のシンスケにも行ったな。
お店のおじさんがこれをくれた。

やさしい。
ふう。

ずっとこのままなのかな。
では帰りますか。
