或阿呆の東京

aru ahou no TOKYO

「亀戸」

菜苑(亀戸)

行列だ。前に8人。 並んでみるか。きのう見たときよりは少ないし。 7、8分で入れた。 さて、なにを食べるかと言えば純レバ丼だ。 有名だからね。 知ってる?菜苑 食べてる!純レバ弁当 行こうよ⭐︎亀戸 みんな純レバ丼かと思ったら、 隣のおじさんはラーメ…

タカリバンチャガル(亀戸)

やっぱりダルバートが食べたくて。 干し飯じゃなくてふつうの飯を。 タカリーセットにしましょう。 来ましたよ。 昨日のを見たあとだとシンプルに感じるね。 美しい。 こうやってライスに穴を開けて待っていると、 熱々のギーを注いでくれる。 ジューって音…

KAMEIDO HALAL BANGLADESH RESTAURANT(亀戸)

一度来て好きになったここ。 前回は入るのが不安だったけど、2度目だからもう不安はない。 KAMEIDO HALAL BANGLADESH RESTAURANT 前回はこの魚のやつ食べた。 今日はビリヤニかな。 それともプラウか。 見た目、同じに見えるけど。 お店の人にビリヤニとプ…

KAMEIDO HALAL BANGLADESH RESTAURANT(亀戸)

〆たいような、もうすこし飲みたいような。 ビールもあるし、ここに入ってみますか。 KAMEIDO HALAL BANGLADESH RESTAURANT バングラデッシュのお店だね。 錦糸町のアジアカレーハウスみたいな感じかな。 入るとバングラデッシュ人の家族が、 テーブル2つを…

トーン・ハー 555(亀戸)

555とは? タイ語で「555」(トーンハー)は、主にオンラインやチャットで笑いを表現するために使われる言葉です。タイ語で数字の「5」は「ハー」と発音されるため、「555」と並べると「ハハハ」となり、日本語の「笑」や英語の「LOL」に相当します。若者…

トンテキ食堂8(亀戸)

トンテキはうまいのか。 ビフテキが主食の私もトンテキは初に近い。 食べてみよう。 200g、ご飯少なめにしてもらいますよ。 トンバーグも食べてみたいけどね。 豚肉を焼き出したぞ。 まずはごはんとみそ汁。 うわ!って言っちゃったよ! 予想以上のデカさ。 …

タミルナードゥ キッチン(亀戸)

久しぶりにここでビュッフェする。 最近、ネパールばっかりで、インドは来てなかった。 ビュッフェしてるよ。 ライスが3種類もある。 白いのと、ビリヤニと、レモンのと。 ケーキもあるぞ。 インドのケーキなのか、日本のなのか。 インドだとしたらものすご…

タイフードミュージックバーウメ(亀戸)

タイ料理が食べタイ。 Thai Food Music Bar UME 梅? ガパオやグリーンカレーが650円。 それに100円でもう一品をつけられる。 そこにあるものをぜんぶくださいと言った。 富豪のように。 それがこれ。 950円でしたよ。 グリーンカレーうまいね。 目玉焼きを…

イグチシキ(亀戸)

中から聞こえる楽しそうな声。 い 飲み物はこうか。 日本酒もあるんだ。 下町サワー(黄色) 下町サワーには黄色と赤があるんだって。 黄色にした。 なるほどー。 よだれ鶏 やわらかくておいしい。 アスパラぬか漬けなんて珍しい。 そしておいしい。 酒によ…

クトゥンバ ダイニング アンド バー(亀戸)

亀戸はネパールだ。 KUTUMBA Dining & Bar 二日酔いだからいちばん安いやつにしよう。 ダルバットセット。 それでもラッシーがつく。 サラダも来た。 窓の外にはネパール国旗。 わー。 十分すぎる。 メニューの写真より豪華なのがすごい。 やさしいながらも…

伊勢元(亀戸)

完璧なルックス。 我々が次に選んだのはこの店。 気になっていたけどようやく来れた。 中も最高だ。 そしてボール(390)も。 ボールのセパレートタイプは初めてかも。 すこし甘めでおいしい。 お通し。 メニューも素敵。 菜の花からしあえ(300) 思ったよ…

天龍(亀戸)

激辛ラーメンとはなにか。 食べてみるか。 普通辛にしよう。 こっちもおいしそうだけどね。 サインがいっぱい。 マツコの知らない世界にも出たんだね。 タンメンで。 来ましたよ。 どんぶりがでかいね。 うん、見た目は坦々麺みたいだけど坦々麺じゃない。 …

クトゥンバ ダイニング&バー(亀戸)

酔っててごめん。 西荻で飲んで亀戸で〆る。 ダルバートで。 通路。 ここだ。 本格ネパール料理提供いたします だけど、ダルバートは載ってないな。 でも「ダルバートありますか?」と言ったら、 あるって。 よかった。 バーですね。 来たよ。 いいねー。 こ…

タカリバンチャガル(亀戸)

典型的なネパール料理を再び。 これですよ。 マトンでね。 ネパールのテレビを見て待つ。 来た。 まずは眺めるのがダルバート。 パカーン。 マトンがやっぱりおいしい。 ライスにかけるギー。 前回はこれは苦手だと思ったけど今日はいける。 慣れたのかな。 …

タカリ バンチャ ガル(亀戸)

典型的なネパール料理を食べたくて。 タカリバンチャガルってどんな意味だろ。 これが典型的なネパール料理だな。 お店の人もお客さんもたぶんネパールの人だ。 期待。 ごはんおかわりできるみたいだぞ。 来た! 美しい。 お店の人が説明してくれた。 今日の…

立ち酔い超人(亀戸)

超人と聞くとワクワクする。 キン肉マンが好きだから。 正義超人かな。 悪魔超人かな。 安い。 こっちも。 キャッシュオンデリバリー方式。 ゆでたまご先生から。 緑の超人はアトランティスだったな。 ロビンマスクのマスクを手に水から出てきたときは、 度…

佐野味噌本店(亀戸)

ランチは味噌屋で。 こういうものが食べられますよ。 お店に入ると味噌樽がいっぱい! すごいわ。 さて。 ごはんで具おみそ汁にしようかな。 迷うけど。 おむすびをいいけどなー。 それ以上に迷うのがこれだよ。 みそ汁の味噌をどうするか。 色のちがう味噌…

亀戸餃子(亀戸)

8人くらい並んでる。 久しぶりだな。 本店は2回目かな。両国店は何度か行った。 座ったら自動で出てきた。 老酒があるのを確認。 よってビールは小瓶にした。 さて。 柔らかいね。うまいよ。 妻はあんまり好きじゃないみたいだけど、 俺はうまいと思う。 …

藤井屋(亀戸)

亀戸は餃子だ。 亀戸餃子ではなく、こっちに来てみた。 実は2軒目でして。 ホッピーかな。 一軒目でもホッピーだったな。 さて。 まずは元祖餃子から食べてみるか。 これはまた後日だな。 来た! 綺麗だね。 タレを作って。 さあ。 あ、うまい。 酔ってるせ…

ホルモン専科ちゃん(亀戸)

ちゃーん! ひとりホルモンはありですか。 ありでしょう。 なにを食べるか。 亀戸は餃子とホルモンの街。 よし、ホルモン5種だ。 わーい! 想像以上。 豚ハラミ、牛のなにか、シマチョウ、ミノサンド。 こうして。 こうして。 牛はレモンで。 うまい! 豚も…

亀戸ビア(亀戸)

ビアだ! 醸造所なのか。 それは飲んでみたい。 迷ったら3種飲み比べ(1,100)だね。 ぜんぶで7種類あったよ。 これとこれとこれ。 うん、おいしい。 付いてきた麦芽もおいしい。 本当に醸造所だ。 いい時間でした。

タミルナードゥ キッチン(亀戸)

ここだ、ここだ。 南インド料理のビュッフェなんて最高じゃないか。 しかも1,100円という安さ。 ほら。 バスマティライスだ。 最高級米だ。 ヨーグルトライスも気になりますよ。 取ってきました! これが食べ放題なんて夢のようだ。 素敵な宇宙。 字で…

もり一(亀戸)

結婚式まですこし時間がある。 亀戸に来たら、良さそうな回転寿司発見。 なんかうまそうだな。 結婚式のごちそうが待ってるけど、 2皿くらいならいいだろう。 久しぶりだな回転寿司。 ほっ。 どうしようかな。 活!帆立貝(150) うん、うまい。 すずき、さ…