「曳舟・東向島」
カツカレーが好きだ。 ここのカツカレー(1,210)はどうだろう。 前はハトヤランチを食べておいしかったよ。 スープもつくんだね。 おいしいコンソメ。 お店の人がやさしいな。 来た。 きれいな盛り付け。 うん、カツもカレーもうまいよ。 まろやかな洋食の…
タイで〆るもん、ルアン・ナルモン。 いろいろ気になるけど。 気になるけど。 やっぱりグリーンカレーかな。 最後までカオマンガイと迷ったけどね。 わ! 多いわー。 丼になみなみと。 スープみたいだ。 よしいくぞ。 うん、うまい。 そこまで辛くないかな。…
いえす! ハイボール。 このお通しがさっぱりしてていい。 バンバンスーってやつかな。 はい、2軒目でして。 クラゲこりこり。 そして濃いなー。 ハイボール。 さあ。 ここで迷った。 2軒目だから〆なんだけど、 ラーメンにするかラーメンスープにするか。…
前に来たことあるよね! でももう6年前とは、このブログを見て知った。 それから、いろいろあった。 そして俺はまた今日来た。 あらためていいわ。 前より染みる。 これが6年か。 カウンターが満席で座敷に座る。 ボール。 ギリギリまで注ぐこの技術。 前…
三度目二平はランチタイムに。 過去の2回でチャーハンとタンメンは食べた。 どっちもおいしかった。 まだ食べてないもの。 それはこれ。 ここで蒸してる肉まんを食べない訳にはいかない。 まさに看板メニュー。 きれいに包んでくれた。 オープン! あっつあ…
何を食べるか迷った末にここにした。 今日は飲まないんだ。 いいね。 うーん。 再び迷った末にかつ丼セットに。 来た来た。 いいね、こういうの。 味噌汁飲みたかったから付いてきてよかった。 では。 うん、いいよ。 つるつるしてる。 つゆもうまいね。こう…
2軒目はもちろんロシャへ。 酔ったらロシャへ。 お店の人に「久しぶりですね」って言われた。 たしかに。 でも、迷う。 モモにするかチャットパットにするか。 それともナンか。 もともとナンが食べたくて来た。 でもダイエット中だし、という弱気の俺が。 …
二回目二平。 今日はチャーハン(640)を食べに来た。 シューマイ定食はあるけど、 シューマイ単品は無さそうだね。 カレーはどんな味なんだろ。 テレビは今日も時代劇。 時代劇が一番だよね。 その奥からチャーハンを炒める音。 わ! いい色。 スープうまい…
ここも来たかったんだ。 飛んで輝くと書いてフェーフェー。 いい名前。 どうしようかな。 みんなうまそうだな。 よし、レディースBだ。 いろんな餃子があるなあ。 まずこちらから。 蒸し物は蒸し中だよ。 うまそうなチャーハンだなあ。 エビレタスチャーハ…
おはよう。 土曜の朝の楽しみはここ。 かわいい。 これは麻婆豆腐だよ。 けっこう辛くてうまい。 本格的。 安定のおいしさ。 ご飯も味噌汁もうまいし、 漬け物が爽やかにしてくれる。 さあ、今日もがんばるか。
行こう。 正直酔った勢いだ。 ドリンクとお通しのサラダ。 ここはね。 ピザがあるの。 ここで焼いてくれるの。 焼き上がりました。 バジルニンニクピザだよ。 とんでもなくうまいわ。 もうね幸せ。 このニンニクのピザに出会えたこと。 ともかく、今まで知っ…
好きなんだよ、ここ。 いいねー。 もちろんボールから。 お通しね。 牛煮込みがうまいんだよ。 うん、やっぱり好き。 店の雰囲気が好き。 プロは目玉焼きで酒を飲む。 ソースをかけてね。 おっと飲み過ぎだ。 帰るか。
タンメンブームでして。 ここもうまいらしいから。 魅力的なセットがあるなあ。 場合によってはミニカレーなどをつけますか。 まあまあ、その辺は柔軟に行きましょう。 来ました。 タンメンだねー。 スープの色が濃い目かな。 では。 うん、うまい。 少し濃…
ついにこの店に入る日が来た。 気になりすぎる外観。 気になりすぎるパンダ。 チャーハンもおいしいらしいけど。 今日はタンメンにする。 外観もすごいが中もすごい。 えび入りタンメンにするよ。 若めタンメンはどのくらい若めなのかな。 ワクワク。 野菜を…
ブッサ。 親しみを込めて我々はそう呼ぶ。 今日はスペシャルメニューの ガパオとマッサマンカレーセットにしてみる。 カオマンガイを食べるつもりだったんだけどね。 2回目だから知ってる。 この生春巻きがすごくおいしいことを。 コップンカー! すごいわ…
こう見えて朝はパン派だ。 巷で話題なのか。 トリュフ塩パン。 商売柄、話題に乗り遅れるわけにはいかない。 さっそく。 おー。 中がトロトロした感じ。 そこに感動した。 塩加減もいいし、確かに上品。 トリュフはほんのりだけど、このくらいがいいね。 さ…
理想の赤提灯。 掘りごたつみたいな席だ。 酎ハイ(350) 塩えんどう(200) 意外と珍しいな。 おー! いい色。 カシラからね。 柔らかい!タレもうまいわ。 ナンコツ これも柔らかい。 それでいてコリコリ。 シロ いいねー。 この濃厚なタレがすごい。 緑茶…
暑い暑い。 何を食べるか迷ったけどここだ。 新しいタイ料理のお店。 綺麗で明るくて涼しい。 いいな。 どうしよ。 グリーンカレーか、 タレーパッポンカレーか、 カオマンガイか。 迷う。 スペシャルもあるんだね。 やっぱり最初はグリーンカレーかな。 初…
うまそうな店がある。 ハンバーグと海老フライいいなあ。 演歌が流れる店内。 いい感じ。 盛り合わせはご飯と味噌汁がつかないみたい。 じゃあ、最初だし、とんかつ定食にしますか。 来ましたよー。 とんかつだー。 完成! ご飯は少なめにしてもらった。 味…
いい店構え。 よし、入る。 おばちゃんがいいわ。 このまえ来た人?って聞かれた。 別人ですよ。 どうしよ。 カウンターにもいろいろ。 コロッケと金目の煮付けだ。 こっちにも。 かぼちゃ、枝豆、えりんぎ、ブロッコリー、肉じゃがだ。 魚にしようかと思っ…
冷やし中華はたまに食べたい。 あるよ。 五目にするさ。 親父さんが鍋を振っている。 うわー、チャーハン食べたい。 あ、タンメンに半チャーハンつけた人がいるぞ。 メニューには半チャーハンラーメンしか載ってないけど、そういうこともできるのか。 まあ、…
日曜日の朝はここがいい。 前回はモーニングセットを食べたけど、 きょうはレアチーズケーキにしよう。 丸い! 想像とちがって嬉しいな。 おいしいコーヒーだ。 あんまりコーヒー飲まないけど、 これはおいしいと思う。 さて。 うまいねー。 ホッとする味。 …
雨の日は寿司がいい。 ここ気になっていたんだよね。 まずはランチからね。 いいねー。 これで990円は安いよ。 まずはイカ。 コリコリ、ねっとり。 かつお、柔らかい。 ホタルイカもうまいねー。 ホタテも甘くてうまいな。 まぐろ、柔らかい。 かつおもだ…
すぎちゃんは久しぶり。 前に来たのは3月で、まだ寒かったときみたい。 ホッピーから。 あじなめろうはそのとき食べたっぽいから、 今日はあじ刺(450)にするよ。 わーい! ピカピカ。 おいしい。やっぱりすぎちゃんだな。 ナカスーパードラーイ! さらに…
11時38分、行列5人。 すでに店内も満席。 やっぱり人気なんだね。 日曜日だけランチでここのカレーが食べられる。 みんなカレーが好きなんだ。 同志じゃないか。 よし、もうすぐだ。 入れた。 並んでる時から牛タンと塩レモンチキンの合いがけと決めていた…
改札を抜けると雪国であった。 もう遅いから。 下町のきいろハイボール。 お通しがちゃんとしてる。 そういう店は期待できるよね。 酎ハイ(レモン) どれかなどれかな。 なんこつつくね串でした。 コリコリしていいよ。 こじんまりとしていていい店だな。 …
いましかないと思った。 ロシャニーでカレーを食べるなら。 早足で行く。 ロシャニーへ。 とにかく早足でロシャニーへ。 だってすぐカレーはいいかなってなっちゃうから。 ロシャニーだ! ビリヤニブームだからビリヤニ食べたいけど。 ハイボール。 やばい、…
なんて贅沢なはしごなんだ。 最高から最高へ。 ボールからボールへ。 このまえ最高だったここだ。 またちがうねー。 こっちはより炭酸を感じる。 お通しもちがう。 コハダかな。 うまい、というかレベル高いやつだ。 ふつうに食べたいやつ。 ここの牛にこみ…
今夜のボールはここにする。 ドアを開けると、意外と誰もいない。 そして、おばあさんがやってるかと思ったら、 意外と若い男の人だ。 いいねー。 わーい。 目の前で注いでくれるスタイル。 このボールもうまいね。 柔らかい。 そして、お通しのひじきがとて…
ビリヤニブームが止まらない。 前回はポラーウにしたんだよな。 今日はもちろんビリヤニにするよ。 マトンビリヤニね。 ここ全体的に安いね。 店員さんが「はい」って持ってきた。 ビリヤニにはヨーグルトが必ず付くんだね。 レモン。 では。 お、うまい。 …