中華
外国人観光客でごった返す思い出横丁。 なんとか会社の部下ふたりと岐阜屋に入れた。 3人で横並びに座ります。 いろいろあるねー。 餃子と冷奴から。 木耳玉子炒めもうまい。 今日はふたりの話をじっくり聞きますよ。 さあさあ飲んでください。 いつも仕事…
ここの麻婆豆腐を食べてみるか。 辛いもの多いからきっとうまいはず。 そう思って頼んだのは、、、 羊肉と野菜辛み煮込み! やっぱり珍しいものが食べたくなってしまって。 グツグツグツグツグツ…とやって来た。 伝わりますか?このグツグツが。 羊の量がす…
辛いものを食べますか。 迷うよね、ここは。 白身魚のマーラー煮込みにしてみるかな。 痺れたいから。 来ましたよ。 見るからにマーラーだね。 グツグツしてる。 まずはスープで落ち着こう。 どう? うん、麻婆豆腐の豆腐が魚になったやつだ。 辛すぎずおい…
妻が行きたいと言ってる店に一人で来るのは気が引ける。 が、下見だと言えば許してくれるだろう。 有名な炒飯類の下見は既にしたから、今日は定食の下見だ。 迷うけど、青椒肉絲にしよう。 もやしがすぐに来て。 こうなって。 これだ! 妻の指導の通りサラダ…
涼しくなったら李湘潭湘菜館。 木曜日の定食の②にした。 漬け青唐辛子が気になってね。 ①の豚軟骨も気にはなるけど。 あ、自家製ラーロウ炒飯も食べてみたかったな。 前はカレー炒飯だったよね。 炒飯もときどき変わるのか。いいね。 来た。 カラフル。 青唐…
気になる名前。 東京ムスリム飯店。 漢字では東京穆斯林飯店。 知らない麺。 拉条子(ラグマン) 入ろう。 ムスリムの中華なんだね。 迷うけど牛肉塩ラーメンにするか。 Aセットをつけて。 ヨウポー麺と迷ったんだ。 なにかわからないけど。 定食もある。 ラ…
ここはいつも静かだ。 中華とは思えない静かさ。 日替わりのなす肉みそと迷ったけど、 五目チャーハンにする。 前回は麻婆豆腐を食べたね。 来たよ。 カラフルな山。 スープから。ふつうっぽいけどうまい。 なんかクリーミー。 さて。 熱々だ!よく焼かれて…
ランチやってます。 頼もしい。 行ってみよう。 どうもどうも。 珍しいメニューが多いな。 これは迷う。 麻婆豆腐にしようかと思ったけど、 やっぱりもっと珍しいのにしよう。 マーラータンにするか。 熱そうだけどな。 来た! いい色だ。 あ、うまいわ。 い…
宇ち多゛を出たところで友人とばったり会った。 そして2軒目に行ったところまでは覚えてる。 3軒目であろうここは、、、 写真だけが残っていた。 こんなデカい餃子を食べたのか。 Googleマップのクチコミによると、 奥の豆腐みたいなものはお通しか? 立石…
よかった、やってる。 暑いなか有名な五目チャーハンを食べに来た。 映えることで有名な五目チャーハン。 前に一度食べたね。 でもランチセットがあるならそっちにしよう。 なにも映えなくていい。 うれしいのは①チャーハン+半ラーメンセット。 この逆のラ…
暑すぎる日は中華だ。 日替わりは、鶏肉とセロリの炒めだって。 それにしようかな。 来た。 第一印象は「全体に白い」 皿のせいかもしれない。 スープを飲んで。 セロリと鶏肉の炒めを。 お、うまいぞ。 色は白いけど味はしっかり。 でもヘルシーな感じ。 セ…
しまった行列だ。 まあ、そうだよね。 広東家庭料理 愛群だもの。 うまいと評判の炒飯を食べに来た。 30分くらいで入れたよ。 読みかたは、あいちゅん。 メニューを見ると迷うね。 炒飯のつもりだったんだけど、、 主役は牛バラか。 牛バラのほうがいいの…
暑い。中華にしよう。 ここはどうだろう。 いろいろあるけど、やっぱり冷やしがいいな。 14番の冷し黒ゴマ担々麺と半チャーハンセット をくださいな。 担々麺が食べたい気分で。 来ましたねー。 想像とちがうわ。ひき肉がごろごろのってる。 オープン! 麺見…
冷やしミーフン始めました。 錦糸町の夏の風物詩だ。 これだな。 定食と迷いつつも、、 えいや!と発酵青唐辛子と鶏肉炒め乗せミーフン! あ、冷やしミーフンは下のやつだったか。 えいや!といきすぎた。 まあ、いい。 来た。 パクチーの緑、キクラゲの黒。…
妻のリクエストで三貴苑へ。 近くにラジオ局があるから芸能人も来るらしい。 みきえんと読むんだね。 まずはビールで。 お疲れさま。 どれ食べようか。 迷う。 麺もチャーハンも食べたいぞ。 味もよし、麺もよし、品もよければ気分上々! いいよな、こういう…
ここにお得なセットがあることを知っている。 ほら。 2度目だからね。 前はおつまみ何にしたっけ? 前も食べたかもだけどバンバンジーにしますか。 生ビールとね。 バンバンジーはネギまみれだ。 冷たくて暑い日にはいいわ。 お得なセットだけってのもあれ…
俺はやはりハマっているのか。 樺太丼かインド丼を食べてみたくて来た。 でもインド丼はないみたい。 きっと限定メニューなんだな。 樺太丼にしたよ。辛さ9。 辛いかな?辛いよね。 わかったのは樺太丼は時間がかかる。 麺よりね。 来た! 想像よりやばそう…
チャーハンを探してここに来た。 でもメニュー多くて迷う。 アジフライ・半ライス・ラーメン・おしんこセットとかすごいな。 おつまみと酒もあるし。 そのうえサービスランチまで。 隣のひとに来たチャーシューメンのチャーシューがすごいボリュームだ。食べ…
辛いものが食べたい。 きのう休みだった蒙古タンメン中本に来た。 慣れないから食券機の前で焦ってしまう。 後ろに並んでるし。 半蒙古丼と半冷やし味噌ラーメンスープにした。 冷やし味噌ラーメンが当店辛さNo.1とのこと。 そのスープだけを飲んでみよう。 …
辛いものが食べたい。 李湘潭湘菜館なら何かあるだろう。 じつは蒙古タンメン中本に行ったら休みで。 ん?湘菜館李湘潭か。 上の看板はその順になっているが、 店のHPによるとやっぱり李湘潭湘菜館みたい。 辛いミーフンもいいなぁ。 しかし豚ガツのローカン…
雨の日は桂林。 やっぱりいつもより行列が少ない。 でも並んではいる。 外のメニューを見て待とう。 迷うな。チャーハンか、それ以外か。 前回は有名な海老チャーハンを食べた。 セットもあったよね、と思っていたら、 店員さんが出てきて注文聞かれたから …
ストレスでしょうか。辛いものを食べたい。 蒙古タンメン中本。何年ぶりだろう。 20年以上の気がする。 吉祥寺店で食べたな。 もう一回くらいどこかで食べたかな。 初めて北極ラーメンを食べてみるぞ。 いちばん辛いやつだよね? 食べられるかなあ。 来た…
また湖南料理を食べに来た。 珍しいものが食べれるから好き。 まえと日替わり定食のメニューが変わってるね。 今日はこっちの⑥にしようかな。 湖南醤油炒飯を食べてみたい。 辣椒 醤 醋 竹 来たよ!黒いねー。 これが醤油炒飯か。 まずはミーフンで落ち着こ…
久しぶりにチームのメンバーで飲む日。 有楽町にこんな場所ができていたんだね。 お店がたくさん集まっている。 今日はこの小籠包のお店。 乾杯をしまして。 ピーマン豆腐。 木耳とゴーヤのやつ。 こういうのあるのいいね。 さあ、小籠包だよ。 黒酢で食べる…
天一の味噌ラーメンって食べたことある? 俺はないんだ。 今日は味噌ラーメンを食べにきた。 予想してたけど、 やっぱり普通のこってりを食べたくなるね。 でも今日は味噌にするぞ。 ミニにしたかったけど味噌ラーメンはミニないって。 さあ、初対面です。 …
二度目の湖南料理。 中国湖南料理 李湘潭湘菜館 (リショウタン ショウサイカン) 前回はミーフンを食べておいしかった。 今日は定食にしてみようかな。 月曜日の日替わり ①鴨肉ときゅうりの醤油煮込み にしてみる。 こういう珍しいものが食べられるからいい…
こんなところに亀戸ぎょうざだ。 ここ錦糸町の亀戸ぎょうざには、 ぎょうざ10個定食(880)というのがある。 来ましたよ。 まずは5個ですね。 スープが熱々! ぎょうざ、うまいわ。 こんなにうまかったっけ? 亀戸ぎょうざでごはん食べるの初めてだ。 い…
珍しい湖南料理が食べられると聞きまして。 初めてなので人気No.1にしよう。 豚バラ唐辛子炒めのせミーフン。 いまここに書くまでフーミンだと思ってましたよ。 細川ふみえさんかと。 湖南料理って? 毛沢東が愛したのか。 来ましたね。 なんかすごい。 いろ…
年度末恒例のK氏と巡る横浜ツアー。 一軒目は中華街で立ち飲みですよ。 ふむふむ。 いい感じだ。 K氏の到着はまだですがはじめてますよ。 海老紹興酒漬けも食べたいなあ。 なんて思っていたらK氏が来られました。 乾杯です! まずは台湾メンマ。 うまいです…
最近は大行列のこのお店。 今日は雪だから行列が少ない。 それでも前に2人、店内で2人待っている。 人気なのは海老チャーハン(1,100)だ。 10分くらいで座れた。 回転ははやい。 セットメニューもあるけど今日は海老チャーハンだ。 初めてだからね。 で…