或阿呆の東京

aru ahou no TOKYO

もつ焼き

のんき(堀切菖蒲園)

今夜ものんきにのんきへ。 もちろんボール。 今日はこれにした。 定番のしろではなくシロコロとナンコツ。 ニューボールを追加して。 はいー。 うん、どれもうまい。 やっぱりのんきはうまいな。 それから、つくね風ハンバーグ。 実はこれがいちばん好きかも…

のんき(堀切菖蒲園)

のんきのしろが食べたい。 もちろんボール(290)から。 来ましたよ。 しろとかしら(560) いい色。 もう一杯頼んでおきました。 しろ、ふわふわジューシー。 やっぱりうまいね。 さすがです。 かしらもうまいよ。 つくね風ハンバーグ(390) うん、これは…

炭火のかえで(堀切菖蒲園)

久しぶりに来た。 いいですねー。 まずはボールから。 この黄金、下町ですから。 食べものはどうするかな。 レバーにんにく醤油(160) 予想より遥かにうまい。 なんだこれは。 レバーに甘みさえも。 かしらと紅生姜つくね。 まるまると肥えたつくね。 ちょ…

でん(西小山)

西のでん。 中目黒のでんを本拠地とする我が家では、 西小山のでんをそう呼んでいる。 でんではレモンサワーだが、 この日は暑すぎて生ビールからはじめた。 そして、今日わかった。 レモンサワーではなく、 酎ハイ+カットレモンもできるんだと。 ほかのお…

かどや(大阪)

前回は昼に行列だったけど、夜は並ばすに入れたよ。 でも賑わいがすごい。 店員さんも元気だ。 ビール(650)からね。 もちろん豚足(700)を。 この迫力! 生センマイ食べます?と聞かれて。 最高の眺め。 うん、うまいわー。 最初は箸で食べてたけど、その…

ひえき(鐘ヶ淵)

何を食べてもおいしいひえき。 酎ハイ(400)から。 茄子のマリネ(400) やっぱりうまいわー、ここ。 量も多いし。 レバー(180) うん、プリプリでおいしい。 ナツコツと、はつもと。 形状が似てた。 はつもとってこういうのか。 どっちもうまいよ! わー…

ひえき(鐘ヶ淵)

来てみたかったんだよ。 ひえき。 おいしいと評判のもつ焼き屋さん。 でもイタリアン的なものもあるらしい。 生ビール(650)から。 生ビールも日替わりらしいよ。 根菜とモツの煮込み(500) 思ったより量多い! そしてうまい! やさしいうまみ。 さっそく…

さと村(お花茶屋)

三度目のさと村。 ホッピーからね。 どうしようかな。 刺身(低温調理)にするか。 こっちもあるよ。 レバトロ刺 うん、うまい。 むかしは中野とかにレバ刺しを食べに行ってたなあ。 なんて感慨に浸るほど。 ナカ タンネギ塩 サガリとナンコツはタレで。 塩…

さと村(お花茶屋)

今日もさと村。 今日はホッピー。 レバごま塩。 きのうも食べたけどやっぱりうまい。 サガリとカレーつくね。 サガリはきのうも食べたけどカレーつくねは初。 カレーつくねいいよ。 ナカ 大人の麦茶ことホッピー。 ささみをわさびで。カシラを味噌で。 タレ…

さと村(お花茶屋)

お花茶屋の2軒目いいですか? 正確にはここが空くのを待つ間に他で飲んでた。 はじめてだから楽しみです。 チューハイ、うまいよ。 どうする? レバごま塩。 うまっ。 これはかなりうまい。 カシラ、サガリ、煮込ナンコツ。 カシラもいいし。 サガリもうま…

でん(西小山)

西小山のでん。 中目黒のでんをホームとする我が家では、 こちらを西のでんと呼んでいる。 ここでもレモンサワーから。 迷うなー。今日は軽くね。 だんごと、はらみと、うーん、、さがり! あ、さがりは横隔膜赤身なのか。 はらみと横隔膜かぶりだ。 でもい…

でん(中目黒)

妻のリクエストで久しぶりにでん。 ここはレモンサワーですよね。 どうしようかな。 焼きものが来るまでこちらの煮込み豆腐。 いい味してる。 刺しもうまいなー。 妻はレバーに感動してる。 そうだろう、そうだろう。 かしらだったかな。 この赤いの久しぶり…

けいすけ支店(曳舟)

け ほ キャップ付いたままは初めてだ。 栓抜きで自分で抜くよ。 いいね。 最近できたもつ焼き屋さん。 けいすけ支店。 本店は御徒町で人気らしい。 でも二日酔いだから軽めにしよう。 白菜スタミナ漬け おいしい。 レバとたんした。 いい味ですね。 たんした…

とん将(堀切菖蒲園)

年の瀬はもつ焼がいい。 ここも久しぶりだな。 ブログを見返すと前回は去年の12月だ。 ちょうど1年ぶりだったんだね。 ボールもありますよ。 ほらほら。 どうしようかな。 ここはもっと来るべきだな。 安い。そしてうまかったと思う。 ねぎタン やっぱり…

もつ焼き隅田(曳舟)

住宅街の赤提灯。 もつ焼き隅田。 去年の6月以来2回目だ。 どうしようかな。 酎ハイ(350) 常連さんでにぎやかだ。 沈んだ気分が少し明るくなった。 前回もそうだったな。 カシラ、レバー、シロ。 この色最高。 おいしいわ。 タレがちょうど良い甘さ。 特…

やきとん野方屋(高円寺)

高円寺は暑い。 いや、日本中が暑い。 それなら酎ハイ(440)だ。 レモン(80)とね。 あ、いい。 焼きものはどうする? 今日はあんまり残ってないらしく、 おまかせセットなら、、と。 じゃあ、それを頼もう。 モツより先にナカ。 暑いですから。 これ。身…

楓(錦糸町)

あまり知られてないが錦糸町は昼飲みの街。 ここは、昼から飲めるもつ焼きの店。 かなりの人気店だよ。 金宮というジャンルがある。 その中から、ホッピーにしよう。 お、シャリキンだ。 金宮のキンであり、錦糸町のキンでもある。 串を二、三本食べたい。 …

丸好酒場(東向島)

10年以上ぶり2度目の丸好酒場。 あのとき駅からかなり歩いたと思ったけどここだったのか。 この店は撮影禁止。 それゆえテキストのみでお送りしたい。 10年ぶりなんだという感慨深さと、 10年後の俺はこんなだったかという情けなさが 混ざり合った気…

より道(青砥)

この店には思い出がある。 ブログを見ると前に来たのは2019年だ。 東京に来てこの店でやけ酒してたんだよね。 なんかとてもおいしくて、とても楽しかった記憶。 だから2軒目にここに来たかったんだ。 まだ5時か。 2度目の乾杯。 ちくわ。 2度目の煮…

小江戸(青砥)

16時はまだ明るい。 だから飲む。 小江戸は今日も賑わってる。 M氏の到着を待ちますか。 小江戸ボールを飲みながら。 何にしますかね。 あ、来た。乾杯! 煮込みがうまいわ。 カシラを辛いタレで。 これもうまい。さすがだ。 目に鮮やかなピーマン&だんご…

スタミナ御殿(東向島)

スタミナ御殿。 人はこの店のことをスタゴと呼ぶ。 スタバみたいに。 お通しのきんぴらのレベルが高すぎ! ここうまいんだよね。 来たのは3回目かな。 酎ハイ(370) ひらめ刺し(400)とかあるのがいい。 本当はもつ焼きのお店なんだけど。 ピカピカだね。…

もつ焼き のんき(綾瀬)

月曜日からのんきだね。 今日は綾瀬店だよ。 ボール(290)とお通し(300) きゅうりがうまい。 お1人様特別メニューがある。 いいね。 ガツ刺しハーフ行きますか。 あ、やっぱり三点盛り(750)にしよう。 わ!多い! でもうまいな。 にんにくとしょうがで…

おらんだ亭(青砥)

青砥のオランダへ。 ホッピー(450)から。 どうしようかな。 焼き物は2本ずつだから慎重にいかないと。 つくねと、み(せせり)か、、 と思ったけどおまかせコースにするか。 これなら1本づついろいろ食べられる。 食べ物は紙に書いて渡すのだけど、 その…

小江戸(青砥)

軽くね。 意外と2階だった。 青砥の名店 小江戸 小江戸ボール 長嶋ボールとか落合ボールとか、 長嶋や落合が見逃したらストライクじゃないだろうボールだろうとういうのがあったみたいだね。 それといっしょ。 もつも、 もつ以外もすごい。 まずは煮込みか…

とん将(堀切菖蒲園)

意外とはじめてだ。 なに飲もう。 特製酎ハイハイボールかな。 「はい」は1回だけって怒られたよね。 ハイハイ! つまりボールだね。 大きくていい。 すっかりボールが好きになったな。 妻からボールボーイなんて呼ばれてるよ。 なに食べよう。 上シロ、カ…

もつ焼き のんき(堀切菖蒲園)

月曜日からのんきだね。 ちょっとだけ飲みたくて。 きのうの余韻もあるしさ。 ボール(350)から。 このボールは中目にはないやつ。 しろとのどカシラを2本ずつ。 一皿4本だけど2本ずつでも大丈夫だよ。 来た。 しろ、やっぱりうまいな。 さすがだわ。こ…

でん(中目黒)

妻と、妻の友だちと飲むならやっぱりここだ。 彼女の結婚祝いもここだったしね。 お友だちは少し遅れるみたいで、 先に妻と入ってますか。 乾杯! ちょっと照れくさいけど(笑) たまにはね。 たん刺しから。 うまいねー。 ここでお友だちも到着。 よかった…

ひえき(鐘ヶ淵)

おしゃれなの。 でも下町酎ハイあって。 こんな感じに。 でも、やっぱりおしゃれなの。 小松菜。 串の店かな。 レバー、シロ、カシラ、ぎんなんを頼んだ。 わ!デカいなぁ。 レバーうまい。 くさみなし。 シロも。 合格です! ぎんなん。 うまい! 今日一感…

丸喜屋(神戸)

1度満席でしばらくしてから来たら入れた。 7、8年ぶり2回目ですね。 生ビールから。 既に無いのもけっこうあるようで。 とりあえずおまかせで4本頼んだよ。 カッパ やっぱりうまいね! シマ腸はタレで。 これだよ! この店の味。 アカセン うまいね! …

でん(西小山)

西小山にもでんがある。 いつもは中目黒のでんに行くけど、 今日はこっちへ。 たまたま近くで打ち合わせがあってね。 (世間は三連休か…) やっぱりレモンサワーから。 うん、でんのレモンサワーだ。 うまい。 外はまだ明るいな。 と窓の方を見れば、ればカ…