「錦糸町」
ここも行列だ。 ノンベジミールスにしようかなと考えながら待つ。 前回もそれだったけどね。 15分くらいで座れたよ。 レモンライスセットやマトンビリヤニも食べたい。 マトンカレーもいいなあ。 でもやっぱりノンベジミールスにするか。 来た! チラッ。 …
23時にお腹が空いて。 久しぶりのアジアカレーハウス。 今日はふつうのカレーとビリヤニがあるみたい。 ビリヤニにしよう。 もうおなじみの商店感。 ラッシーから来た。 ほーい! これだけじゃないよ。 ほら。 いい眺めですね。 さあ。 やっぱりうまいす。…
錦糸町の朝。メトロの朝。 メトロポリタンの朝。 朝のセットにしよう。 朝だから。 これ。 朝からこうやって。 うん、おいしい。 町の昔ながらの安いそば屋より、こういう店のほうがうまい。 と、最近よく思う。 そうだ!と思いつき、 卵かけご飯にそばのネ…
錦糸町はディープカレーの町。 ここもだ。 近くのアジアカレーハウスの関係らしいよ。 これかな。 こういうのもある。 2と5の違いがわからなかったけど、 5はカレー2つなんだね。 来ました。 これだねー。 アジアカレーハウスのこれの味がする。 好き。 …
十条から移転して来た人気店のようだ。 すでに混んでいる。 メニューが2冊あっていろんなの載ってるわ。 セットはこんなに。 ビリヤニもいいなあ。 うまいんだろうな。 ドーサやパロタもある。(パロタとは?) 今日はやっぱりこれかな。 ノンベジミールス…
ひやむぎの専門店があるというから驚きだ。 日本で唯一だろうね。 カレー丼セットかな、、と思ったけど、 もつ丼セットにしよう! と思ったらもつカレー丼セットがあるじゃないか。 それだ! 楽しみだな。 大きな釜で茹でてるよ。 店内に麺を延ばす機械があ…
久しぶり! 今日はこれね。 以前は無限におかわりできたけど、 1回までになったんだね。 いや、1回で十分だ。 ドラクエの店っぽい。 はいよー。 さらに。 ラッシーで完成。 最初にかかっていた卵のカレーはマイルド。 こっちのチキンカレーは辛口。 やっぱ…
いま、何かが足りない。それは刺激かも。 刺激は歩道橋の先にある。 それは、アジアカレーハウス。 あった。 店内で流れてるテレビが完全現地だよ。 俺以外みんなバングラデシュの人。 座れば自動でまずライス。なんかのってる。 そしてカレー。 今日は3つ…
さて、いい感じで飲んだ我々が次に向かったのは… アジアカレーハウス! お店の外にも漂うこのスパイシーな香りが、もはや懐かしい。 東京に帰って来た!って感じる。 これこれ。 来たー! これはなんだ?初めてのやつ。 あれあれ、さらに来た。すごいぞ、今…
さて、番外地を出た私とK氏が電車で次に向かったのは… もちろん錦糸町。 円楽の街。 錦糸町といえばもちろんアジアカレーハウス! 5回目かな。 番外地→アジアカレーハウスのいつものコース。 座ればオートマチックで出てくるよ。 It's automatic 側にいるだ…
バレンタインデー。でも妻はそれにはあんまり興味がないみたい。11,111日目みたいな謎の記念日には、いろいろしてくれるんだけどね。このこだわりはなんなんだろ。なので、ひとりでふらふらと錦糸町へ。アジアカレーハウスが、土日はランチ営業をはじめたと…
もうおなじみのアジアカレーハウス。3回目。 並んでる。 20時10分くらいに行ったら12、3人並んでた。 入れた。15分くらい並んだかな。6席しかないからね。 きょうは友だちと3人で行ったよ。 でもメニューは1種類だから、 ちがうものを頼んでシェアみたい…
正直ビアホールを出て錦糸町までやってきた。 と言っても徒歩ではない。電車でだ。 浅草橋から総武線で錦糸町に行けるな、と思ったら どうしてもアジアカレーハウスで締めたくなって。 たしかに今から錦糸町までなんてとも思ったし、 これまでの俺なら来なか…
さて、ホッピー会の締めに選んだのは錦糸町。 酔っぱらいは〆のためなら電車移動もおそれない。 すぐついた。ひと駅だからね。 ここでーす。前から来たかったんだ。 20時開店だからなかなか来れなかった。 いつも18時から飲んで20時にはベロベロだから…