しまった行列だ。

まあ、そうだよね。
広東家庭料理 愛群だもの。

うまいと評判の炒飯を食べに来た。
30分くらいで入れたよ。

読みかたは、あいちゅん。
メニューを見ると迷うね。

炒飯のつもりだったんだけど、、

主役は牛バラか。
牛バラのほうがいいのかな、、
牛バラ肉そばと五目炒飯の両方は多いよね?

よし、五目炒飯だ!あえてね。
せっかく並んだからシュウマイも頼んだ。
生啤酒はやめておこう。
ワクワク。

厨房から何かをものすごく炒める音がする。
ガンガンガンガン
俺の炒飯かな。
音が止んだ。
来た!

いいねー、この感じ。
ぜったいうまい。

海老が揚げてあるようだね。

さあ。

うん、おいしい。
香ばしいタイプだ!
こういう炒飯好きだな。

気のせいかもだけど、
このあいだ食べた錦糸町の蓬莱春の炒飯と似てるような。
シュウマイ来た。

不均等なところがうまそうだよね。

とてもうまいです!

具の味がいいわー。

醤油つけなくてもうまい。
この赤いのをつけるとまたうまい。

ただの豆板醤とはちがう。
爽やかか辛さ。
かなり最高のシュウマイだよ、これは。
もう1個になっちゃったもん。

終わっちゃった。
ごちそうさまでした。
炒飯もシュウマイもおいしかったです!
なんとなく頼んだシュウマイで特に感動してしまいましたよ。