東京行きの電車が大船駅を出発しようとしたとき、
マリヤのことを思い出してつい降りてしまった。
ハタチのころの女だ。
いや、立ち飲み屋だ。

マリヤ、こと鞠屋。
2年前にたまたま入って安くてうまくて衝撃的だった。
そのとき以来か。
お、ホッピーはキンミヤを選べるようになってる。

もちろんそれで。相変わらず安いねー。
セットでキンミヤで310円ってほかにある?
冷蔵庫から自分で出すのは変わってない。

ホッピーとジョッキを渡すと栓を抜いてジョッキに焼酎を入れてくれる。

こうやってね。
いいメニューだ。

小ぼん3品セットにしよう。

ふふふ。

わーい。小ぼん来たー。

刺身はまぐろ切り落としだな。
うまいよ、トロみたい。
もう1つもメニューに載ってる豆腐ステーキきのこあんかけだな。
ただでさえ安いのに、それを盛り合わせてくれるなんて。
なんていいセットなんだ。
ナカ(180)

カマスの天ぷら頼んだけど売り切れだった。
残念。
牛すじうま煮は仕込み中かあ。

前回うまくて感動したやつだな。
完成を待とう。
まったりとテレビを見ながらね。

しらすおろし(100)

さっぱり。
豚スペアリブ西京焼(300)を食べてみよう。
たぶん、うまい。
その前に、ナカ。

量が増えてる気がする。
スペアリブー!

うまいうまい。

西京焼だわ。西京焼は銀ダラだけだと思うなよ!
やっぱりここ料理がうまい。
おっちゃんが食べてる鯨ベーコンうまそうだな。
その前にセットで。

もう超満員だ。満員電車に近い。
常連の人は店員さんに名前で呼ばれてる。
はあ、、ずっとここにいたい。ずっと。

そんな思いを込めて、ナカ

さらにナカ

キンミヤ大人気だな。みんなキンミヤ頼む。

もっと食べたいけど、わりとお腹いっぱい。

仕方ない、今日はこの辺にするか。
やっぱりいい店だ。
東京に帰る。

さらば、マリヤ。愛してる。