最高の店との出会いは、ふとしたときにある。

たぶんそれは、店との出会いだけじゃない。
実はさっき満席で入れなかったんだ。
それで山吹で飲んでもう一度来たら入れたよ。

わくわく。
外観の感じとちがって店内はとても綺麗だな。
ここも焼酎ハイボールだね。

うん。

ここのは濃い。うまい。
お通しは、これと松前漬けとで好きなほうをって。

いい店だ。選んだのは菜の花ね。
ここいい。

っていうか誰かと来ればよかったな。
いろいろ食べたいよ。
煮穴子(350)

うま!
身がねっとりしてる。
春だなあ。
いつものドリンク。エイチオーピーピーワイ!

それは、しあわせの化学式。
斜めに貼るのいいね。

わくわく。

わくわく。築地の魚うまそ。
だけど、だし巻き玉子をくださいな。

これも甘いのと塩と選ばせてくれた。
お通しもそうだけど、選べるってなんかうれしいね。
なんだろ、この得した気分。
塩にした。
私のナカ。

うん、これならもう1ナカいけるな。

ソト1にナカ3はね、いいよ。
でも上司がナカ4いったときは恥ずかしかったな。
こんな俺でも。
うわー。

黄色。

アチチ。
ドライな感じでおいしい。
そして、かたさもけっこうしっかりしてるんだよ。
それがすごい。
なかなかこうはできないよー。
だしをたっぷり含みながらもしっかりしてる。
いや、1度は料理人を目指し、そして挫折した男の戯言として聞いていただきたいのですが…
ふう。
料理だけみるとここにホッピーなんてなさそうなんだよね。
小料理屋みたいな料理が出てくるから。
でもホッピーがある幸せ。

これが京成沿線か。

よし、これくらいにするぞ。

あ、やっぱり牛スジ煮も食べよ。
牛スジ頼んだらこれきた。

どの七味を選ぶか、どの一味を選ぶか。
いちいちステキ。
牛スジ(450)来たよ?

最高だぉ?

ね。

むっちゃうまい。
つゆがうまいんだよ。

かぶ。

この、かぶの微妙な感じがいいんだよねー。
誰も特別好きじゃない、だけど、あっていい。
かぶ。
これ頼んでよかった。
なに頼んでもそう思うお店だ。
焼おにぎりで〆るよ。

土鍋ごはんはひとりでは多すぎるらしいから。
ほい。

おにぎりが小さめだよかった。
付属のあら汁も、
納豆入れるかどうか選ばせてくれて
納豆インを選択したんだ。

うまい。あら汁に納豆うまい。
絶賛ばっかりだけどうまい。
うまい。

うまい。

うまかった。
帰る。

思いがけず、最高の店と出会ってしまった。