西武線沿線の沼袋にはリベンジという言葉がよく似合う。

昨日、ベロベロすぎたからさ。
ちゃんと食べないとね。

酎ハイ(400)

どうしようかな。

かしら、たんもと、れば、つくねをくださいな。
味つけはおまかせで。
あらためまして、いい店だ。

たんもととかしら。塩で。

ここもデカイわ。
しろとつくねはタレ。

みんなうまい。
つくねがプリプリしてる。
もつミック酢(200)と煮玉子(100)

どっちもうまい。
そしてナカ。

ナカもう1杯いけるかな。

もつミック酢がさっぱりしていい。

人生って、普通の毎日を、普通に生きていくことなんだな。
今回、そう思った。
うん。

決意のナカ。

濃いわー。
次はなんだ。

たつやのシャリハイ。

なんだ、大人のシャーベットか。
隣で飲んでる30くらいの女子ふたりが、中学の同級生同士らしい。
中学か。
元気かな、和田先生。
元気かな、スキスキスー佐伯。
マルチ牛山。モアイ政仁。紅・小島、すなわち小島事件。ビデオ卸の白鳥に、魔のボール菊池。
そろそろ帰るか。あの日に。